
テープにポリウレタンフィルムをコーティングし、撥水性能を備えたビスロン®︎ファスナーです。エレメント部分にも止水性能を付加しています。テープとエレメントを別色にしたカラフルなコンビネーションタイプ(COMB-A,B,C,D)、メタリックカラーのエレメントもラインナップしてます。 止水性能を必要とせずにマットなテープの風合いのデザイン性重視で採用されることも多いです。テープカラーは指定の24色からお選びください。ポリウレタンフィルムをコーティングしている影響で、通常のテープカラーより若干濃い色に仕上がってます。
アイテムバリエーション
サイズ | チェーンタイプ | テープ | 製品区分 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
止 | 開 | 逆開 | チェーン | |||
5 | VT10 | P14H | ○ | ○ | ○ | – |
エレメントカラーバリエーション
メタリックカラー
チェーンタイプ | |||||
---|---|---|---|---|---|
ゴールデンブラス | ゴールド | アンティークゴールド | シルバー | アンティークシルバー | マットブラック |
VT10MP | VT10MG | VT10MB | VT10MV | VT10MR | VT10MJ |
コンビネーションカラー
特殊仕様 | 説明 |
---|---|
COMB-A | テープとエレメントが別色 |
COMB-B | テープの左右の色が異なる |
COMB-C | エレメントの左右の色が異なる |
COMB-D | テープとエレメントの左右の色が異なる |
注意点
- このファスナーは完全防水ではありません。
- 必ず事前に品質確認テストを行ってください。
- テープの色とエレメントの色を同色にしない場合(コンビネーション仕様)、テープの色がエレメントに透けて見えることがあります。
- テープの織り方の違いにより、5CNT10とは色の見え方が異なる場合があります。
- ZA1,TA,DU,DX,DWスライダーは使用不可です。
洗濯・クリーニングするとき
- 家庭での洗濯はファスナーを閉じて行い、自然乾燥させてください。洗濯条件によっては、テープのフィルム部を痛め、止水性が低下する恐れがあります。
- ドライクリーニングは石油系をご指定ください。塩素系ドライクリーニングはファスナーの開閉が重くなったり、色移り、フィルムの白濁が発生する場合があります。
アイロンを掛けるとき
- ファスナーへの直接のアイロン掛けはお避けください。
使用・保管するとき
- 塩ビ、ポリウレタン製品には重ねないでください。色移りする恐れがあります。
- 直接日光のあたるところでは保管しないでください。淡い色の場合、黄変する恐れがあります。
- 屈曲の繰り返し等で少し白濁する場合がありますが撥水性に変わりはありません。
- ファスナーに熱を加えた場合は、常温になってからスライダーを動かして(開閉)ください。
ビスロン®︎ファスナーの脱色について
ビスロン®︎ファスナーのエレメント部・樹脂上止・樹脂開閉部等の脱色やスライダーの塗装剥げ苦情が発生しました。 1999年12月、中国縫製品で同様の苦情が寄せられ、該当縫製工場で”汚れ落としのための溶剤”の存在が確認されました。この溶剤により大量のフッ素イオンが検出されました。YKK(株)で再現テストを行うと共に、成分を分析しました結果、約10%のフッ化水素酸(PH1の強酸)をはじめ硫酸、有機酸等が含まれており、それらの物質が原因で上記問題を発生させておりました。この溶剤は、中国では織物の汚れ落とし剤として使用されるケースが多いようです。また、中国に限らずアジア地区では、これに類似した溶剤が使用されている可能性が高いと予想されます。 上記内容を十分ご理解いただき、類似溶剤のご使用の際はビスロン®︎ファスナーの脱色・スライダーの塗装剥げ問題に関し、ご注意・ご配慮の程よろしくお願いします。
電話でのお問い合わせ
受付時間9:00~12:00, 13:00~17:00
(本社)092-522-0202
(東京支店)03-5828-9481
(浅草橋営業所)03-3862-2551
(中部営業所)058-251-3241
(大阪営業所)06-6743-6642
(和歌山営業所)073-423-7751